2012年04月 アーカイブ

アルゴリズム変更

25日にgoogleにおいてアルゴリズム変更がありました。
世界規模で行われた模様です。
順位が大きく動き、全体としては改善されました。
どうもページランクの高いサイトからペイドリンクしているものや、被リンクのバランスの悪いものが順位を下げた模様です。
このバランスというのが以前とかなり異なるように思います。4月の中ぐらいからちょっと怪しい動きをしていましたので、順位が落ちるサイトを調査、修正したところ順位を戻していました。今回、これらのサイトはほぼ同じか上昇としう結果となりました。
手法に関しては、ここでは明記できません。
どんどんフィルター、ペナルティーを避けるのが難しくなってきました。下手にSEOをするくらいならしないほうが・・・というのもありかもしれませんが、被リンクがないサイト評価するほどgoogleは甘くないのでかなりの決断が必要かもしれません。

googleのペナルティーを避ける方法?

実際には何もしなければいいと言ってしまいそうだがそうではない。
サイトの作りにおいて、自作自演と撮られかねない箇所があれば、運営者が何もしなくてもペナルティー、フィルターの対象となるかもしれない。
googleはきっとSEOらしき自作自演の施策をよく思っていないはずである。しかし、この基準はホームページ制作会社や運営者が決めるものではないにも関わらず自信をもってそれらしいことをしてしまうのである。(意識をしていない場合も多い)
じゃあどうしたらいいのか?できる限りの先入観を排除し、サイトを制作、運営することある。しかし、これが難しい。
より順位を上げたくもなるし、コンバージョンレートを上げたくなったり、アクセスを増やしたくなる。もし、そう思っていろいろ修正を施しても、再度見直すことでかなりフィルターやペナルティーのリスクは少なくなるだろう。

ちょっと前、SEOなんて必要ない、リスティングだけでなんていっていた者もある日採算、ブランディングを考えるとSEOをと言ったりします。そんな方は注意が必要です。安易に考えるとひどいめにあうので実際の施策を行う場合はよく考えましょう。

何を信用するのか?

ちょっといつも違う(SEOとはあまり関係のない)話をします。
世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな商売を、いろいろな基準で商売をしています。
私も営業に行ったり、人と会って話をするのですが、「どうしてこんなことをいうの?」、こんな話誰が信用するの?ってことが以外と多い。
たとえば、株や金、商品先物など、絶対がない世界であるのは分かっているのに高金利や「絶対儲かる」ということばついついひっかかる人が入るのです。これは私の業界でも「順位は保証できない」とgoogleが言っているにも関わらず、「順位を保証します。」を信用する人がいるのです。
私には理解はしにくいのでが、きっと信じやすいいい人であることと、営業マンがだますような人に見えなかったのでしょうが、こんなことは今までずっと商品、サービスが変わってもあり続けています。
私は、こういう話を一切信用しないですし、基本的には言っている人が儲けていないのに信用はできないというスタンスでいます。そして儲けている人はそれを誰にも言わないと考えています。
先日も、何も業界のことは知らない(本人の中では知っているつもりかもしれない)のに「私が関わった事業、会社はうまくいく。だから何もしなくても商売の話がくる。」とわざわざ言っていた方もいました。
なんか、一生懸命なのはわかるのですが、かわいそうに思いました。
世の中にはこんなことであふれかえっています。皆さんもだまされないような基準をもって厳しいビジネスの世界を生きてください。

社長はなぜ、あなたを幹部にしないのか?

非常にいい本です。
社員に読ませたいのですが、全部読むと社員に社長の考えが
よくも悪くも透けて見えて怖いような気がします。

出世したい多くのサラリーマンが間違っていることがわかると思います。
経営者、出世したい方におすすめす。

SEOのペナルティーの増加??

今年に入ってから急にSEOのペナルティーの話が増えたように感じる。
実際に、かなり増えているようだ。
どうしてか?それは明らかにgoogleが厳しくなったからであるが、それ以外に仮説を立てると、順位を上昇させるのが難しくなったため、無理なSEOが増えてきたという点は見逃せない。
そして、これはSEOをするからにはリスクが0とは言えないことも理解しておいて欲しい。SEO業者の営業担当が「弊社は怪しい手法はしていませんから」という言葉を鵜呑みしてはいけないと言うことである。本当にそうであっても、数ヶ月、数年後にはいろいろな基準が変わり知らないうちにペナルティーにってことも0ではない。
もしかしたら、SEOをしなくても勝手に張られたリンクとサイトのタイトルの関係でペナルティーとなるかもしれない。
SEOはそんなもんだと理解し、その中でできる限りリスクの少ない手法、業者を選ぶということになる。そして、これを一番に考える必要があると私は考えています。
しかし、人間の性でもっと順位を上げたい、より安いSEO、SEOの契約解除後も残る被リンクなんてことを考えます。「もっと順位を上げたい」は仕方ないしても、それ以外の「より安いSEO」、「SEOの契約解除後も残る被リンク」は考えないように敢えて心がけて欲しい。百害あって・・・である。
そんなに簡単に安く、リスクも少なくSEOができるわけがないのである。
(「できる」という営業マンを信じたい方は信じればいいが、誰も責任は取ってくれません。)
IP分散にしても、ドメインの分散にして、ページランクにしても全てそうである。IP分散、ドメイン分散には費用がかかります。そして、ページランクは簡単にはつきません。もし、無理やり(簡単に)ページランクを上げるために相互リンクを張るとガイドラインに抵触し、ペナルティーにかかるのです。
言い換えると、googleは安易にはSEOはできないように、どんどん変えていくと理解すべきです。

かといって、テキストのみのカスタマイズ(内部対策)では順位が上がらないのは明白です。(被リンクがなくてもなんて言っているわけではありません。そして、そんなにだまされてはいけません。)
最後に、googleは本当によくできた検索エンジンであることを認識して対処し、上手く付き合い、売上アップにつなげたいものです。

PageRank更新

4月4、8、10日と更新になりました。
順位に大きな影響はありません。